ありがとう
お元気ですか?
この道 北原白秋作詞、山田耕筰作曲
この道は いつか来た道
ああ そうだよ
あかしやの花が咲いてる
あの丘は いつか見た丘
ああ そうだよ
ほら 白い時計台だよ
この道は いつか来た道
ああ そうだよ
お母さまと馬車で行ったよ
あの雲も いつか見た雲
ああ そうだよ
山査子(さんざし)の枝も垂れてる
皆様も一度、素敵な歌なのでお聞きください。
感謝
花:サンザシ
花言葉:『希望』『ただ一つの恋』『成功を待つ』『厳格』
2019年5月1日
お元気ですか?
この道 北原白秋作詞、山田耕筰作曲
この道は いつか来た道
ああ そうだよ
あかしやの花が咲いてる
あの丘は いつか見た丘
ああ そうだよ
ほら 白い時計台だよ
この道は いつか来た道
ああ そうだよ
お母さまと馬車で行ったよ
あの雲も いつか見た雲
ああ そうだよ
山査子(さんざし)の枝も垂れてる
皆様も一度、素敵な歌なのでお聞きください。
感謝
花:サンザシ
花言葉:『希望』『ただ一つの恋』『成功を待つ』『厳格』
2019年5月1日
砂山の砂にはらばひ 初恋の いたみを遠くおもひ出づる日
-石川啄木
「一握の砂」
お元気ですか?
心にしみわたる詩ですね。
遠い昔を思い出せば私の初恋…
とても手の届かない長嶋茂雄さんだったかな…
それにまだ、お嫁さんになりたいと心に決め
テレビで野球をみてた幼い小学校時代がなつかしいです。
今は笑顔忘れず、初心を忘れず働かせて頂いています。
感謝を忘れず頑張って生きていこうと思います。
感謝
花:紅なつめくさ
花言葉:「少女の思い出」
2019年4月1日
お元気ですか?
弥生(やよい)3月 淡路島にも春風が次第にやわらかく陽光の下
我が家の庭の芝桜も少しづつ、さくら色の花がそっと
顔を出して心をなごませてくれます。
春はすぐそこです。
四季を楽しめる日本(淡路市)も本当にステキです。
皆様は、いかがおすごしでしょうか?
感謝
花:芝桜
花言葉「忍耐、耐える力」「一筋」「希望」「誠実な愛」
2019年3月1日
花 : 菜の花
花言葉 「快活な愛」「競争」「小さな幸せ」
こんにちは。
春の足音が聞こえてくるような季節になりましたね。
皆様にも幸せな足音が訪れるといいですね・・・。
感謝
2019年2月1日
いつもこの街とともに歩み、この街と一緒に成長し
この街の「人々にとって、在ってもらいたい心のある企業でありたい」と
願っています。時代に求められる最新の商品と、確かな技術やノウハウを
地域の皆様にご提供したいと考えています。
そしてこれからも、より快適で心地良い暮らしを創造するため
多岐にわたる企業において、たゆまぬ努力を続けてまいります。
今年も一年、誠にありがとうございます。
つるでん株式会社 代表取締役社長 弦牧 小百合
社員一同
花:ダイヤモンドリリー
花言葉:『箱入り娘』『繊細でしなやか』『忍耐』
2018年12月1日
平成最後の11月30日
この素晴らしい平成最後の秋
青い空に向かって、今後の人生を
飛び跳ねようと思います。
今年は素晴らしい秋でした。
感謝
花:ピラカンサ
花言葉「慈悲心」「美しさはあなたの魅力」
2018年11月1日
こんにちは
秋 良いですね。
「秋の日のずんずんと暮れて花芒」
成実
平成5年10月15日にカリヨン広場がオープンしました。
今年で25周年を迎えることができましたね。
感謝
花:千寿菊
花言葉:「逆境を乗り越えて生きる」
2018年10月19日
「曼珠沙華 抱くほどとれど 母恋し」
中村汀女
早や長月
お彼岸ですね。
大好きだったかわいい花を飾り
日頃の感謝をし、お祈りしましょうか。
頑張ってます。
ありがとう!
感謝
花:彼岸花
花言葉:「情熱」
2018年9月16日
こんにちは
暑い毎日でした、でも私は遠い昔の歌で
「岸壁の母」が何故か心にうかび思いっきり歌いました。
涙が流れました。
熱烈な夏でしたね。
でも負けてはいられないと、あかね色の太陽に手を合わせます。
感謝
花:おみなえし
花言葉:「約束を守」
2018年9月16日